有限会社ピー・ファクトリーは福岡でテレビ番組の制作から、企業向けや個人向けの映像をつくる面白プロフェッショナル集団です。

Blog

代表ノダのブログ

【ネタバレ注意】テッド2

再びモフモフ出来たか?

再びモフモフ出来たのか?



すべて個人的な感想であり、ものすごく【ネタバレ注意】なのでご注意ください。


これほど続編が楽しみだった作品も珍しい。

「テッド2」です。

予告編にバンバン出ていたモーガン・フリーマンの登場はともかく、
うわさレベル(公式発表した?)だったリーアム・ニーソンには感動です。
おなじみの不機嫌キャラで登場しますが、あのキャラだけに爆笑です。

なんだ、この人、コントもやれるんだ? つうか好きだろ、これ?
オビ=ワン・ケノービにフォースを教えたり、96時間も闘いっぱなしだけじゃないんだな、と。



で、なんでリーアム・ニーソンの話なんかが、冒頭に来るかというと・・・。

マーク・ウォールバーグが相変わらずヘタウマなのは許すとして・・・。 *それが大好きなんです。

ミラ・クニスがカメオでさえ出てないのは仕方が無いとして・・・。 *産休らしい。

アマンダ・セイフライドがものすごくイイ感じなのは許すとして・・・。 *よく受けたなぁ。


なのに・・・

どうしたんだ!

セス・マクファーレン!? *監督兼脚本兼テッドの声

笑わせたい?

感動させたい?

撮りたいシーンを撮っただけ?

脚本がひどい!ひどすぎる!!

個人的には「2」の制作が噂され始めたときに出てきた、
「テッド2 ミンの逆襲」案の方が良かったですよ。

*ミン・・・
「1」でテッドの部屋の隣に住んでいたがために、
壁に穴を開けられたりメチャクチャされた中国人ミンさんの事。

「1」のヒットはまぐれだったのか?

とてもじゃないが「3」は無いですよ。
(もちろん、あればドキドキワクワクで観に行きますけどね)

ものすごく期待値が高かったが故の酷評をお許し頂きたいのであります。

でも、やっぱり「3」も観たい!!

Posted in 映像制作, 映画のこと コメントをどうぞ

ネクタイ

たまには

たまには



たま〜に、ですが、ネクタイしめます。

その時、必ず言われるのが「どうしたんですか?」

立派なサラリーマンの人たちにとっては、ネクタイをしめるという行為、
もしくは装いは日常の光景なんでしょうが、
ちょっぴり堅気でない我々の業界では、ネクタイは特別な事なのです。

振り返ってみると「毎日ネクタイをしめたくない」というのも、
今の仕事についた理由の一つだったような気がします。

でも一時期は「ネクタイをしめていない自分はちゃんとした大人ではないのかも」と
思ってた事もあります。

いつしか時代は「クールビズ」
お堅い職業の方々もノータイで過ごす事が普通な世の中になりましたね。

だからこその天邪鬼なんでしょうねぇ。

お堅い職業の方々との打合せという、ちゃんとした仕事の場には、
ちゃんとネクタイしめて行きたくなるのであります。

で、先方の格好はというと「ダンガリーにデニム」って・・・、
まったくもって「おいおい」なのであります。

Posted in 動画制作, 映像制作 1 Comment

台風一過

快晴だ。

快晴だ。




台風15号が文字通り、嵐のように去って行きました。

飛行機はもちろん、バスや電車、すべて止まりましたが、
ウチの周りは大した事ありませんでした。

よかった。よかった。

空はピカリと快晴。
こういうのを「台風一過」と言うんでしょうね。

僕は小学生の頃まで「台風一過」を「台風一家」と思ってました。

家族同士で感情を露わにする、台風のように、ものすごく激しい一家の事だと。

そう思ってた人、多いですよね?

多くはないか・・・(´-ω-`)

Posted in 映像制作, 私的なこと コメントをどうぞ

台風15号

台風15号

台風15号



ものすごく当たる時と、完全に予想が外れる時がある、台風の進路予想。

今回は「外れ」かなと、高をくくっていたら、見事的中。

会社も休み(というか自宅作業)にしました。

3件あった打合せのうち、2件はキャンセル。
あと1件は生きてます。

さて、どうやって現場まで行こうか、と思う暴風域の昼下がりなのであります。

Posted in 動画制作, 映像制作 コメントをどうぞ

リモコン地獄

普段使いのリモコン各種

普段使いのリモコン各種



リモコンが多いのです。

テレビやデッキ、スカパー!チューナー、ひかりTVチューナーなどなど。

もちろんプログラムして、一つにまとめたりも出来るんでしょうけど、
それぞれの機器の特殊機能みたいなのを使う事が多いので、
やっぱり専用リモコンじゃないとイカンわけです。

会社でも、もの凄い数のリモコンを使ってるんで、
よくお客様に驚かれるんですが、自分的には「慣れりゃあ、何てこと無い」のです。

で、実家の母から電話。

「テレビが映らんごとなったけん直しに来て」

そう遠いわけじゃないんで、行くのは構わんわけですが、
間違って「入力切り替え」ボタンを押してたり、
「地デジ」しか観ないのに「CS」ボタンを押してたり、という”前科”が膨大にあるわけでして。
「今回もまた何か押したのかな?やれやれ」と押っ取り刀で駆けつけるのです。

リモコンは一つしか使ってないのですが、
やはり年配者にとっては「ボタンの数が多すぎる」んですよねぇ。
と諸々チェックしたところ、どうやら故障のようです。

ちょうど自宅に一台、使ってないテレビがあったので、翌日配達してあげました。

ここからが大変。

そうです。
テレビが変わるということは、リモコンが変わるのです。

「電源」「地デジ」「戻る」

この3つのボタンの説明に費やした時間、約1時間30分。

だいたい、若者には「便利で多彩な機能」なんでしょうが、
年配者にとっては「さわるべからず」なボタンが多すぎるんですよ、
いまどきの電気機器は。

そんな事を考えながら、新人ADに教えるように、
懇切丁寧に教えてあげたのであります。

ガンバレ!母ちゃん。
「テレビが映らん」攻撃は控えめに頼むよ。

Posted in 映像制作, 番組制作, 私的なこと コメントをどうぞ

ご出産おめでとうございます(^▽^)

出産はドラマなのだ

出産はドラマなのだ



管野美穂さん(父親:堺雅人さん)
上戸彩さん(父親:HIROさん)

僕が勝手にお気に入りの女優お二人が、立て続けにご出産。大変目出度いのであります。
当然ながら僕は出産の経験が無いので、どれくらい大変かはわかりませんが、
ものすごく大変だったんだろうなぁ、というのは何となくわかります。

でもお二人ともご主人が優しそうなナイスガイで良かったですよね。
よく、芸能人カップルを見て思う「うむ、この二人(の結婚生活)は長くて3年だな」
みたいな空気がまるで感じられないですもんね。

4人とも(ひとくくりでスミマセン)まだまだ、第一線で活躍して欲しいだけに、
「仕事が多忙ですれ違い」だけは避けて欲しいものであります。
でもぜひ一度、お仕事をご一緒させていただきたいと思っております。

ちなみに「子は鎹(かすがい)」ということわざがあります。
大変な時は子どもの寝顔で元気を取り戻しましょう!(子育て先輩なので偉そうに)

そう言えば「子は鎹」を「子はカスが良い」と思い込んでた友人がいました。
何でも「人は誰しも生まれた時は『何にも出来ないカス』である。
そこから成長するから人間なのである。つまりカスであるほど良いのだ」という、
「もしかしてそんな意味かも」と思わせる説得力を持った勘違いをしていた彼女も、
いまや一児の母なのであります。(斉藤ゴメン、バラしちゃった・笑)

写真は映画「デュー・デート」
ロバート・ダウニーJr.とザック・ガリフィアナキスの怪演がゴキゲンな一作なのであります。

Posted in 映像制作, 映画のこと, 番組制作, 私的なこと コメントをどうぞ

長崎くんち「場所踏み」

場所踏み

場所踏み



博多おくんち、唐津くんちと並ぶ、日本三大くんち「長崎くんち」。

毎年、10月7日から9日まで開催されるお祭りですが、
早くから稽古が始まる事でも知られています。

長崎くんちの稽古は場所踏みと呼ばれています。
なぜそう呼ばれているかは、OAを観てのお楽しみ。

僕も子供の頃から博多祇園山笠に出続けていた「祭りバカ」なんで、
長崎の方がこのお祭りに燃える気持ちがもの凄く分かるのです。

そうでない地域の方には大変申し訳ないのですが、
「祭りがある街に生まれて良かった」といつも思うのであります。

祭りのために仕事を休む人、祭りのために里帰りする人、祭りのたびに仕事を辞める人、
「祭り」にはそれだけの魅力があるのです。

Posted in 動画制作, 映像制作, 番組制作 コメントをどうぞ

竜馬がゆく

竜馬がゆく

竜馬がゆく



幕末のヒーロー、坂本竜馬。

もしかして「ヒーロー」というのは、司馬遼太郎先生をはじめとする、
近代作家が作り上げたものかもしれませんよね。

竜馬が携わったであろう歴史上の出来事はみなさんご存じでしょうから、
ここで偉そうに列挙するつもりはありませんが、
僕が竜馬に対して思うのはいつも「お金はどうしたんだろう?」です。

自分の生活費じゃないですよ。

だって、バカみたいにお金がかかる事ばっかりやってるじゃないですか。

それがスゴイ。

竜馬が「最強の人たらし」と言われる所以です。

スケールは全然マネ出来ませんが、「人たらし」的な部分は、
商売人としてマネさせていただきたい部分なのであります。

でも、結局それって、生まれ持っての才能ですよねぇ・・・。(とため息なのであります)

Posted in 動画制作, 映像制作, 番組制作 コメントをどうぞ

長崎ロケスタート

長崎チャンポン

長崎チャンポン



今日から長崎ロケです。

長崎に来たら、何食かに一回は「チャンポン」をいただきます。
一口に長崎チャンポンと言っても、お店によって少しずつ味が違うので、
チャンポン好きは絶対に「お気に入りの店」を持ってるように思います。

でも、どこのお店も美味しいので、チャンポンをいただくときはお店選びに悩みます。
そう言えば、若かりし頃、「チャンポンと言えば長崎やろ!」と、
夜中に博多から長崎まで車を飛ばして食べに行ってました。

リンガーハット1号店に(笑)。

若さ丸出しというか、バカさ丸出しですよね。

でも、そんな無鉄砲な若さのパワーだけは忘れずに、
と心がけているのも、事実なのであります。

今回の旅人(出演者)は初めて仕事する俳優さんです。
仕事でもプライベートでも、どんな世界でも一緒でしょうけど、
初物に出会うのはドキドキとワクワクが同居する時間なのであります。




Posted in 動画制作, 映像制作, 番組制作, 飲んだり食べたり コメントをどうぞ

水難事故に注意

滝つぼには危険がいっぱい

滝つぼには危険がいっぱい



夏に自然の中でロケハンしたり、ロケしたりしてると、
出くわすのが子ども達の水遊びです。

特に田舎の方に行けば行くほど、崖の上から飛び込んだりする光景をよく目にします。
しかも、それが田舎の夏の風物詩みたいな感じで放送されたりするのも困りものです。

きっと、昔やってた素麺か何かのCMの影響だと思います。

僕も大好きなシーンなんですが、みなさんくれぐれも事故には気をつけてくださいね。
ましてやテレビ屋風情が、一発でうまく撮れなかったか何か知りませんが、
「もう一回飛び込んでみせて」なんて言うべきじゃないでしょ、と。

そんな事を自戒の意味も含めて思う、或る夏の日なのであります。

Posted in 動画制作, 映像制作, 番組制作 コメントをどうぞ